シニアドック介護習得コース最終日でした
サロンオーナー
ライト&そら・まめ ママの郁恵です。
愛犬ライトをお迎えしてから犬に関する勉強を続けています。
マッサージケア・手作りご飯・薬膳・トレーニング・アニマルコミュニケーション・ハーブ・アロマ その他色々。。。
私ってこんなに勉強好きだっけ?っていうぐらい呆れる程しています(笑)
学生時代にこれぐらい勉強していたら、今もっともっと誰かの為に立つことが出来ていたのでは?
と、思います。(少し後悔)
日本の教育に物申したい!!
興味のある事だったらみんなもっと勉強が好きになると思います。
日本の教育って、戦前・戦後からあまり変わってないように思います。
兵隊さん・工場労働者を増やす教育。。。
もっと一人一人の個性や得意な事・好きな事を伸ばしてあげられる学校教育を切に望みます!
子供の可能性は無限大∞ですよ~~~!!
大人になってもやる気次第では無限大なのかな~(笑)
昨日サロンで、ドックライブリー協会様の『シニアドック介護習得コース』のセミナーが開催されました。
実は私、受講生の一人として参加させて頂きました。
今年の1月からオンラインで講座を受講しておりまして昨日が最終日でした。
我が家のライトは今年の8月で8歳になります。
まだプレシニアです。
ですが、ライトは先天性の四肢の障害?異常?があります。
それがわかった時にはそれはもうショックでショックで。。。
しばらくの間は相当落ち込みました。
それから何かライトにしてあげられる事はないか?と、必死で色々探し色々学び現在に至ります。
ライトの介護はまだ早いかな?と思いつつも『転ばぬ先の杖』
いざという時に慌てることなく対処出来るようにと学びました。
そして愛犬のみならず、今現在介護を必要としている方の為にお役に立ちたいと思いました。
お一人で頑張り過ぎないで下さいね!
誰かを頼って下さいね!
私で良かったら相談して下さいね。
『シニアドック介護相談』始めますね。
詳細は改めてご案内させていただきます。
