腸内環境は大事
サロンオーナー
ライト&そら・まめ ママの郁恵です。
日々心身の健康について探求しています。
毎日毎日、コロナ。コロナ。コロナ。。。
ワクチン。ワクチン。ワクチン。。。
自粛。自粛。自粛。。。
なるべく気にしないようにしていますが、やっぱり気になりますよね~
どうして日本は検査が増えないのか不思議です。 誰でもいつでも検査が受けられたらいいのにね。
我が家はもしもの時の為に『唾液採取用検査キット』を一つ用意してありますよ。
一つじゃあまり意味ないかも~ですけど(笑)
まあとにかく感染しないよう気をつけています。
そのためには腸内環境を整える事とっても大事です!
私たちの体には免疫細胞があって「感染からの防御」をする働きが備わっています。
免疫細胞の働きを左右するのが腸内細菌です。
免疫細胞と腸内細菌がタッグを組んで外敵から身を守っています。
免疫力は腸で70%と言われてますが残り30%は心で決まります。
こんな時ですが、出来るだけポジティブに笑って楽しく生活したいですね。
